構造全般

構造全般

選択要素の属するボディ名を表示するサンプルスクリプト

    • FAQFAQ
      Participant

      選択要素の属するボディ名を表示するサンプルスクリプトを添付致します。 ポイントとなるのは下記の部分です。 analysis = ExtAPI.DataModel.AnalysisList[0] meshdata = analysis.MeshData geo = analysis.GeoData elem_id = curSel.Ids[0] elem_1 = meshdata.ElementById(elem_id) node_1 = elem_1.Nodes[0] body_id = node_1.BodyIds[0] 要素のIElementというクラスからは、直接ボディのIDはわかりませんので、一旦節点のクラスを取得します。 その後、node_1.BodyIdsプロパティからボディのIDが取得できます。 ボディのIDが分かれば、以下のようにしてパーツ名を取得できます。 treeBody = Model.Geometry.GetBody(geo.GeoEntityById(body_id)) MessageBox.Show(treeBody.Name)