We’re putting the final touches on our new badges platform. Badge issuance remains temporarily paused, but all completions are being recorded and will be fulfilled once the platform is live. Thank you for your patience.
流体全般

流体全般

POLYFLOWの境界条件で使われているVn,Vs,Fn,Fsは何を意味しているのですか

    • FAQFAQ
      Participant

      ○nは境界条件面の垂直方向成分の条件になり、○sは境界条件面の接線方向成分の条件になります。 Vn:境界面にたいして法線方向の速度条件 Fn:境界面にたいして法線方向の応力条件 Vs:境界面にたいして接線方向の速度条件 Fs:境界面にたいして接線方向の応力条件 ※境界の法線方向の正負は、Polydata menu画面上に表示されます。 例 CAUTION : in 3D, a positive normal velocity is pointing into the domain! 3Dモデルの場合ドメイン流入側が正方向になります。 (2Dモデルの場合ドメイン外側が正方向になります。) 詳細は添付ファイルをご覧ください。