We’re putting the final touches on our new badges platform. Badge issuance remains temporarily paused, but all completions are being recorded and will be fulfilled once the platform is live. Thank you for your patience.
流体全般

流体全般

FluentのEFCとEFDファイルの意味合い

    • FAQFAQ
      Participant

      Fluentの結果をEnSightで読み込むとEFCファイルとEFDファイルをEnSightが自動作成するもので、2回目以降の読み込みを早くするための 中間ファイルになっています(EFCがcas用、EFDが.dat用)。 削除しても問題ありませんが、EnSightで元のcas/datを読み込んだ際に2回目以降で早くならないことになります。 ディスク容量に余裕があり、同じcas/datを何回も読み込むことがあるようでしたら残しておいた方が良いかもしれません。ポスト処理時にcas/datを1回読み込んだらその後は同じcas/datを滅多に読み込まないという場合は削除してしまっても良いかと思います。