流体全般

流体全般

2D平面ケースの場合、DPMと流体の質量流量の入力はどのように扱われますか。 入口には実面積がなく、実体積もありませんが、面積分と体積分はどのように計算されるのですか。

    • FAQFAQ
      Participant

      2Dケースに最初に供給されるDPM粒子と気体の流量は、モデルが1mの深さにある場合に適用される流量に相当すると想定されています。 質量流量の調整は、[Boundary Conditions] > [Reference Values]で[Depth]を変更して行います。深さを変更すると内部で質量流量が調整されるため、レポートされる量は調整後の新しい質量流量に対応しています。 例: 同じ質量の粒子と流体(それぞれ密度を1000kg/m^3に設定)を注入した場合。[Depth]を1mに設定して開始した場合、DPM濃度の体積分モニターには64kgと表示される可能性があります。 その後、基準の深さを0.5mに変更して実行を再開すると、体積分モニターはすぐに32kgに減少します。 いずれの場合も、DPM質量は、密度の体積分から得られる注入気体の質量と一致します。 ただし、DPM粒子の面積平均濃度は変わりません。