解析実行後に[結果情報]の[ソルバー出力]に表示される[SIMULATION ELAPSED TIME SUMMARY]で、[Elapsed Run Time in Solver]と[Total Elapsed Run Time]の違いは何ですか?これらの時間差が大きい場合、パフォーマンスの面で何らかの問題がありますか?
Tagged: 2021 R1, Explicit - AUTODYN, mechanical, solution-problems
-
-
January 31, 2023 at 9:58 am
FAQ
Participant[Total Elapsed Run Time] は、シミュレーション全体のクロック時間です。[Elapsed Run Time in Solver] は、モデルの解析に要したCPU時間です。これらの時間差は[Edit Time]と呼ばれ、プログラムが結果を保存し、スレーブ(コア)間でデータが交換される時間です。並列処理では[Edit Time]はありません。 [Elapsed Run Time in Solver]と[Total Elapsed Run Time]の差が大きい場合は、結果トラッカーと結果ファイルの出力間隔を確認してください。結果トラッカーが毎サイクル保存され、シミュレーションで100,000を超えるような非常に多くのサイクル数が実行される場合は、[解析設定]の[出力コントロール]で保存間隔を1サイクルごとから10以上のサイクルごとに増やし、結果トラッカーへの出力頻度を下げることをお勧めします。これにより、[Edit Time]を効果的に短縮でき、HPCパフォーマンスが向上します。
-

Introducing Ansys Electronics Desktop on Ansys Cloud
The Watch & Learn video article provides an overview of cloud computing from Electronics Desktop and details the product licenses and subscriptions to ANSYS Cloud Service that are...

How to Create a Reflector for a Center High-Mounted Stop Lamp (CHMSL)
This video article demonstrates how to create a reflector for a center high-mounted stop lamp. Optical Part design in Ansys SPEOS enables the design and validation of multiple...

Introducing the GEKO Turbulence Model in Ansys Fluent
The GEKO (GEneralized K-Omega) turbulence model offers a flexible, robust, general-purpose approach to RANS turbulence modeling. Introducing 2 videos: Part 1 provides background information on the model and a...

Postprocessing on Ansys EnSight
This video demonstrates exporting data from Fluent in EnSight Case Gold format, and it reviews the basic postprocessing capabilities of EnSight.
- /INPUTのようなAPDLコマンドで、ドル記号やその他の非英数字を含むディレクトリパスやファイル名を使用するには、どうすればよいのですか。
- 任意の座標での結果を表示したい
- プローブで出力した結果をファイルにエクスポートする方法
- 接触は設定されていますが、認識に失敗し貫通してしまいます
- LS-DYNAで塑性ひずみをプロットする方法を教えてください。
- 解析実行後に[結果情報]の[ソルバー出力]に表示される[SIMULATION ELAPSED TIME SUMMARY]で、[Elapsed Run Time in Solver]と[Total Elapsed Run Time]の違いは何ですか?これらの時間差が大きい場合、パフォーマンスの面で何らかの問題がありますか?
- ジオメトリ(CAD)インターフェース:Ansys 2020R2でCreo Parametric 3.0は使用可能か
- 時刻歴解析で節点の”各方向の速度(加速度)”をテキストファイルに出力したい(複数節点)
- 2022R1 製品 Ansys Workbench、MechanicalおよびSpaceClaim の日本語表示不具合について(続報)
- スクリプトでのWorkbenchバッチ実行_計算エラー時に次のシステムを実行する方法
© 2025 Copyright ANSYS, Inc. All rights reserved.