We have an exciting announcement about badges coming in May 2025. Until then, we will temporarily stop issuing new badges for course completions and certifications. However, all completions will be recorded and fulfilled after May 2025.
流体全般

流体全般

シェルモデルやフィルムモデルで多層解析は可能ですか?各層の厚み分布は出力可能ですか?

    • FAQFAQ
      Participant

      Polyflowのシェルモデルやフィルムモデルでは多層解析が可能です。 例えば3層のシートやフィルムを定義する場合は”Define layer”メニューで層の作成 (物性値や初期厚みの設定)を3回繰り返します。 CFD-PostではPOLYDATAでのLayer定義順序毎に”THICKNESS #”といった変数名で出力されます。 例えば3層を定義したモデルの計算結果では下記のような厚み変数が出力されます。 THICKNESS 1 THICKNESS 2 THICKNESS 3 THICKNESS_TOT(全膜厚の合計) シェルモデルやフィルムモデルでは層間の相互作用や厚み方向の順序などは考慮されないため 層の定義順序はあくまでも便宜的なものです。そのため、仮に層の定義順序を入れ替えたとしても 計算結果には影響しません。