We have an exciting announcement about badges coming in May 2025. Until then, we will temporarily stop issuing new badges for course completions and certifications. However, all completions will be recorded and fulfilled after May 2025.
流体全般

流体全般

自由表面と対称境界の境界線がメッシュ変形により対称面を維持できなくなる

    • FAQFAQ
      Participant

      稀にFree surface(自由表面)と Plane of symmetry(対称境界)の境界線が、メッシュ変形により対称面を維持できなくなることがあります。 Polyflowの対称境界は、法線方向速度0(vn=fs=0)で設定されているため、対称面のわずかの誤差などで起こることがあります。 対処法 —————————————————————————————————————————————————————- ANSYS Polydata起動時に以下の.p3rcオプションを設定すると、対称境界に法線方向を指定するオプションが追加されます。 —————————————————————————————————————————————————————- .p3rcオプション SPECIFY_SYMMETRY —————————————————————————————————————————————————————- 設定方法 —————————————————————————————————————————————————————- WorkbenchからPolydataを起動 —————————————————————————————————————————————————————- 1.セットアップを右クリックし、設定→Polydataをクリック 2.Modify .p3rc configuration fileに以下を記入 SPECIFY_SYMMETRY 3.OKをクリック 4.セットアップからPolydataを起動 コマンドプロンプからPolydataを起動 —————————————————————————————————————————————————————- 1. .p3rcファイルを作成 .p3rcファイルの中身(以下の一行のみ) SPECIFY_SYMMETRY 2.以下のコマンドでPolydataを起動 polydata -s .p3rc (※ .p3rcファイルの名前は自由につけることができます。) ANSYS Polydataの設定(Flow boundary conditionsから) —————————————————————————————————————————————————————- 1.Plane of symmetry をクリック 2.switch to computed normalsをクリックで以下のメニューが使用可能になります。 normal direction along X axis ← 法線方向をX軸方向に指定 normal direction along Y axis ← 法線方向をY軸方向に指定 normal direction along Z axis ← 法線方向をZ軸方向に指定 arbitrary normal direction   ← 法線方向を単位ベクトル(nx,ny,nz)で指定