構造全般

構造全般

大きな低速運動と低い応力を扱うシミュレーションで、高アワーグラスエネルギーを減らする方法を教えてください。

Tagged:

    • FAQFAQ
      Participant

      たとえば、重力の影響のみでボディーが地面に倒れるような、ボディーに大きな低速運動と極めて低い応力が生じる特定のシミュレーションでは、エネルギーサマリー(Energy Summary)で高アワーグラスエネルギーが観察される可能性があります。 アワーグラスエネルギーを減らすには、剛性係数が0.1という指定で、[Hourglass Control]を[Flanagan Belytschko]に設定する必要があります。新しいアワーグラス減衰でアワーグラスエネルギーが大きく減少しない場合は、剛性係数を増やすことで対処できます。 さらに、ユーザー定義の結果(粘性圧力)をプロットできます。粘性圧力が短時間で増加する場合、[Analysis Settings]の[Damping]で[Linear Artificial Viscosity]値を増やして、アワーグラスエネルギーをさらに減らすことができます。デフォルトの粘性値は、高速運動と高い応力が生じる物理事象向けです。このため、大きな低速運動と低い応力を扱うシミュレーションには適用できない可能性があります。