エレクトロニクス全般

エレクトロニクス全般

Script:HFSS での Setup 数と Setup 名の取得 (GetSetupCount, GetSetups)

    • FAQFAQ
      Participant

      HFSS で Setup 名をスクリプトで取得することが可能です。 使用するコマンド ・Setup 数を取得する:GetSetupCount() ・Setup 名を取得する:GetSetups() 選択中の HFSS デザインで Setup 数を取得して Message Manager に表示し、続けて Setup 名を取得して Message Manager に表示する IronPython のサンプルコードを下記に示します。 <注意>本サンプルコードは、全ての動作を保証するものではありません。 ‘——————————————————————– import ScriptEnv ScriptEnv.Initialize(“Ansoft.ElectronicsDesktop”) oDesktop.RestoreWindow() oProject = oDesktop.GetActiveProject() oDesign = oProject.GetActiveDesign() oModule = oDesign.GetModule(“AnalysisSetup”) setup_num = oModule.GetSetupCount() AddInfoMessage(str(setup_num)) setup_names = oModule.GetSetups() for setup in setup_names : AddInfoMessage(setup) ‘——————————————————————–