-
-
November 27, 2024 at 5:28 amyoshinaga-tamao-fdSubscriber
撹拌槽内のNaCl飽和溶液中とNaCl結晶を設定した固液撹拌の流動状態の解析にFluentを使用しております。
定常解析で、混相流モデルのオイラーモデルを使用し、グラニュラーをオンにし、ポピュレーションバランスモデルはオンにして結晶の初期粒径分布を設定して解析を行っています。結晶を溶解させずに、槽内における結晶の分散状態のみを把握するため、「相の相互作用」の「物質移動のメカニズム」は0にし、ポピュレーションバランスの凝集や分裂は入れずに成長のみ追加しているのですが、解析直後からphase-2(NaCl結晶)の体積分率が大きく減少し、Phase-1(NaCl飽和溶液)の体積分率が増加してしまい、溶解しているような結果になってしまいます。体積分率を変化させずに固液撹拌における分散状態のみを解析する設定方法がございましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
-
November 28, 2024 at 5:03 pmAhmed HussienAnsys Employee
If you are looking on dispersion, why did you enable growth in the PBM? I don't think that's relevant in this context. I suggest starting with constant-sized particles without using the PBM to see if this resolves the issue. This approach will help isolate whether the problem lies with the PBM model or not.
Additionally, the volume fraction may not accurately represent the mass transfer, if any occurs. The granular volume fraction could decrease due to dispersion rather than mass transfer. It would be worthwhile to generate a report on the total mass of each phase to determine whether the granular mass decreases significantly or not.
-
- このトピックに返信するには、ログインする必要があります。
-
1406
-
599
-
591
-
555
-
366
© 2025 Copyright ANSYS, Inc. All rights reserved.