ANSYS製品

ANSYS製品

Optic Studioの物理光学伝搬について

    • takahiro.ishii.ke
      Subscriber

      お世話になります。

      物理光学伝搬の解析におけるビーム定義の設定について質問がございます。

      ビームタイプを「ガウシアン角度+ビームサイズ」にした場合、ビームサイズは光源からどの程度離れた距離で測定した値を入力するべきなのでしょうか。

      空気中で測定されたビームサイズと説明がありますがそれ以上はよくわかりませんでした。

      ご教示の程、宜しくお願い致します。

    • Kensuke Hiraka
      Ansys Employee

      お問合せ頂き、ありがとうございます。

      ビームサイズはビームウェストからの距離Zで測定した値を入力して頂くことになります。
      以下のヘルプファイルをご参考ください。

      例えば以下のように設定した場合、

      それぞれの値は以下のようになります。
      ω0=2.0011E-03
      ω(Z)=1
      θ=5
      Z=1.1430E+01
      Zr=2.2872E-02

      よろしくお願い致します。

Viewing 1 reply thread
  • このトピックに返信するには、ログインする必要があります。