電磁場-構造-音響連成問題への取り組み ~モータ振動騒音分析への適用~
電気自動車はエンジンがなくなりますが,振動・騒音問題はなくなりません。電気自動車の主機モータは電磁力によって振動します。しかしモータの高出力化と低振動化は相反する現象のため構造解析だけあるいは電解解析だけでは,最適化が困難であり開発効率を悪化させます。この設計には電磁界と構造の連成解析が必須です。本発表では,設計効率向上のための”モータ電磁界・振動・騒音連成解析ソリューション”をご紹介します。
レベル
中級
こんな人に受講をおすすめ
- モータ開発に従事されている方
- モータ振動
- 騒音問題に取り組みはじめている方