We have an exciting announcement about badges coming in May 2025. Until then, we will temporarily stop issuing new badges for course completions and certifications. However, all completions will be recorded and fulfilled after May 2025.

Ansys Learning Forum Forums AIS Japan ANSYS製品 3次元流れの解析における半径方向・接線方向のせん断応力に関して Reply To: 3次元流れの解析における半径方向・接線方向のせん断応力に関して

shinki-ayato-vw
Subscriber

回答いただきありがとうございます。

Custom Field Functionで定義することで、半径方向・接線方向のせん断応力を算出したいと思います。

その際に、3点質問がございます。

①現在、「スライディングメッシュモデル」を使用し、回転領域内の撹拌翼にかかるせん断応力分布をコンターとして算出しようと考えています。フィールド関数のMesh(X-Coordinate, Y-Coordinate, Z-Coordinate)とWall Fluxes(X-Wall Shear Stress, Y-Wall Shear Stress, Z-Wall Shear Stress)を使用する予定なのですが、これらの関数のX,Y,Zは静止座標と回転座標どちらでしょうか。

②Fluentでは壁のような自由表面のせん断応力ベクトルは、粘性応力テンソルと面法線ベクトルの積で算出していると思いますが、各メッシュの面法線ベクトルを数値として取り出すことは可能でしょうか。(nx,ny,nz)を数値として算出できますでしょうか。

③Fluentにおいて、変形速度テンソル(ひずみ速度テンソル)の係数は「1」と「1/2」どちらでしょうか。

以上、いろいろと質問してしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。